スピード重視!動作の速いスマホ選びのポイント



TOP

スマートフォンを選ぶ際に、動作の速さを重視する場合は、CPU・RAM・バッテリー容量などを確認することが重要です。
プロセッサーの性能や画面のリフレッシュレートは、メーカーの仕様書で確認できます。

 

  1. プロセッサーの性能 => スマートフォンの処理速度は、プロセッサーの性能(コア数とクロック周波数)に大きく左右されます。高性能なプロセッサーを搭載したスマートフォンは、アプリケーションの起動や動作が速くなります。
    コア数はCPUの個数を表す数字で、コア数が多いほど複雑な処理を行うことができ、クロック周波数が高いほど動作が速くなります。
    最新のAppleのAシリーズやQualcommのSnapdragonシリーズのプロセッサーを搭載したスマートフォンは高性能なものが多いです。
    ちなみにスマホ比較サイトのコア数の欄は、以下のような名称で書かれていることが多いです。

    シングルコア:CPU1個
    デュアルコア:CPU2個
    クアッドコア:CPU4個
    オクタコア:CPU8個
    ヘキサコア:CPU6個
    デカコア:CPU10個
    ドデカコア:CPU12個
    スマートフォンのコア数は、バッテリー寿命にも影響を与えることがあります。
  2. RAM(メモリー)の容量 => スマートフォンのメモリー容量が大きいほど、アプリケーションの起動や切り替えがスムーズになります。特に、多くのアプリを同時に起動する場合には、大きなメモリー容量が必要です。最低でも4GBのメモリー容量を搭載したスマートフォンを選ぶことが望ましいでしょう。
  3. ストレージ=>データを記憶する場所。ストレージの種類には、eMMC、UFS、NVMeなどがあり、UFSやNVMeの方が高速にデータにアクセスできます。また、ストレージの容量が大きいほど、アプリの起動やファイルの読み込みが速くなります。
  4. 画面のリフレッシュレート => ディスプレイが1秒間に何回画像を描画できるかを表す数値で、単位はHz(ヘルツ)です。スマートフォンの画面のリフレッシュレートが高いほど、画面の表示がスムーズになります。多くのスマートフォンは、60Hzのリフレッシュレートを備えていますが、より高いリフレッシュレート(90Hz、120Hz、144Hzなど)を備えたスマートフォンは、より滑らかな動きを実現します。 ネットワークの接続速度=>スマートフォンは、Wi-Fi、Bluetooth、NFC、4G LTE、5Gなどの多様なワイヤレス接続機能を備えています。これらの機能がスムーズに動作し、高速な接続速度を提供することが重要です。
  5. OSの最新バージョンを実行できるかどうか => スマートフォンのOSは定期的にアップデートされます。古いOSでは、新しいアプリケーションや機能を実行するのに問題が生じる可能性があります。したがって、スマートフォンを選ぶ際には、最新のOSを実行できるかどうかを確認する必要があります。
  6. カメラの性能=>スマートフォンはカメラとしても使用されることが多くなりました。したがって、スマートフォンのカメラの性能を考慮することも重要です。高性能なカメラを搭載しているスマートフォンは、写真やビデオの撮影がスムーズに行えます。
  7. バッテリーの寿命 => スマートフォンのバッテリー寿命は、スマートフォンを長時間使用するために重要です。スマートフォンを選ぶ際には、長時間使用できるバッテリーを搭載しているかどうかを確認する必要があります。


コメントなど

DAPIYUUPI | 2023年03月22日 19:19:28

にしてもやっぱ性能が全然違うねw 画像の、左から右のになったんだけども ゲームもTwitterもサクサクだしファイル入るし充電持ち良いし写真綺麗だし... そんでもって割と値段も安いというΣ(・ω・ノ)ノ カメラのデザイン… https://t.co/pT9mwvds4E

TREEHOUSE@おむつポーチminne&creema販売中 | 2023年03月19日 23:25:27

スマホがかなりデータが重くなっちゃったので、機種変更してきました!!めっちゃサクサク動く!感動✨ 今までが重すぎたので嬉しいわ~(*^^)v #機種変更 #難しい https://t.co/3sMgaPgBfK

ことこと | 2023年03月20日 17:07:34

スマホをエントリークラス程度のからミドルレンジに換えたんだが結構違うな、サクサクや

ほじみん | 2023年03月21日 22:12:06

今までのスマホ5年以上使ってたから、新しいスマホがサクサク動いて感動してる、、 まずは音ゲーめちゃめちゃ捗ることに驚いてる

瑞姫 | 2023年03月18日 14:59:00

スマホのスペック低すぎてポケモンGO固まるわ( ´・ω・`) めちゃくちゃ小さいヤドンちゃん捕まえたし帰ろうかな。。

ディペル_もにお系 | 2023年03月14日 23:05:57

今日のアプデからガックンガックンに処理落ちしてとても手動プレイは無理って感じなのは僕のスマホが低スペックなだけかしら。。。 曜日クエをオートでやってたけどアプリが逝ってしまいそう( #ぼくとネコ

まーさん@ロアッソ熊本がJ1いってくれたら死ぬ♡ | 2023年03月16日 04:44:55

ガルパアプデしたけど、 ワイのスマホ(最低スペック)だと、 3Dライブは品質を低にしてもカクカクして 音飛びするから、今は視聴オンリーかな。 FIREBIRDをRASで視聴したら、 デフォだとチュチュがドラムで マスキングがキーボードという なかなか面白いシチュでしたw


Copyright (c) 2022 参考ネット All Rights Reserved. プライバシーポリシー